こんにちは、パンダ(@panda.blog.sns)です。
この記事では、プラグイン「reCaptcha by BestWebSoft」について解説します。
✔︎ 本記事の内容
・reCaptcha by BestWebSoftとは?
・reCaptcha by BestWebSoftの使い方
reCaptcha by BestWebSoftとは?

reCaptcha by BestWebSoftは、スパムからのコメントを防ぐことができるプラグインです。
スパム対策のプラグインは、「Akismet Spam Protestion」が有名ですが、無料版では、商用利用ができません。

また、「Invisible reCaptcha for WordPress」もよく耳にしますが、更新が3年以上ありません。

reCaptcha by BestWebSoftの使い方
reCaptcha by BestWebSoftは、以下の手順で使用できます。
✔︎ 使用する手順
① reCAPTCHAのAPSキーの取得
② プラグインの有効化
③ プラグインの設定
④ Contact Form 7の設定
① reCAPTCHAのAPSキーの取得
まず、reCAPTCHAの登録画面を開きます。
>> reCAPTCHAの登録画面はこちら
登録内容を入力します。

・ラベル
: 「ドメイン名」を入力
・reCAPTCHAタイプ
: 「reCAPTHA v3」を選択
・ドメイン
: 「ドメイン名」を選択
「利用規約」に同意し、「送信」を選択します。

「サイトキー」「シークレットキー」は後ほど使用するので、控えておきましょう。

② プラグインの有効化
「WordPress管理画面」を開き、「プラグイン」を選択します。

「新規追加」を選択します。

「reCaptcha by BestWebSoft」と入力します。

「reCaptcha by BestWebSoft」の「今すぐインストール」を選択します。

「reCaptcha by BestWebSoft」の「有効化」を選択します。

③ プラグインの設定
「reCaptcha」を選択します。

「Version 3」を選択します。

先ほど取得した「キー」を入力します。

・Site Key : サイトキー
・Secret Key : シークレットキー
「Enable reCaptcha for」の4つの項目に「✔︎」をつけます。

「Save Change」を選択すれば、完了です。

④ Contact Form 7の設定
「ショートコード」をコピーします。

「お問い合わせ」の記事に「ショートコード」を貼り、「更新」を選択すれば完了です。

複数のプラグインを導入しよう

この記事では、プラグイン「reCaptha by BestWebSoft」について解説しました。
また、他にも絶対に使いたいプラグインをまとめているので是非、設定して下さい!
>> WordPressでインストールすべきプラグイン おすすめ 10選
